ばらと宿根草の庭
![]() |
2020年の四季 2月 (1日~29日)
一年で一番気温の下がる月なはずでしたが暖かな日が多く春を感じました
バラは芽吹きはじめてしまい慌てます
例年よりも早い芽出し肥料をあげました
温暖な地域がより温暖に感じます
これでは春早くから虫や病気が発生するのではと心配します
庭のようす |
![]() ![]() プロスペリティ 誘引の時にあまりに美しくて切れずにいました 蕾がゆっくりと開きずっと咲いてくれています 誘引した枝からはバラのシーズンに向けて芽吹いてきています ![]() ビバーナム ティヌス ![]() ロドレイア ヘンリー 竹下性 ![]() ヘスペランサ ポーシフローラ ![]() アリウム コワニー この可愛い花は意外と丈夫でよく増えてくれます 花持ちもとっても良いのです 初めて植えてから10年以上です 沢山の花に嬉しさいっぱい ![]() プリムラ ブルガリス ![]() 白梅 ![]() アカシア モニカ ![]() クロッカス ブルーパール ![]() イベリス センパビレンス ゴールドシュガー ![]() バイモユリ ![]() 福寿草 ![]() 春の小球根は可愛い スノードロップ、ミニアイリス、オーニソガラム バランサエ‥ ![]() シラー ミスクトスケンコアナ ![]() |
クリスマスローズの季節 |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
咲き始めたクリスマスローズ うつむいて咲くもの 横を向いて咲くもの 葉の大きさ、形 個性があって 覗き込むのが楽しみです まだまだこれから 咲きだすものも しばらく クリスマスローズの季節です |