ばらと宿根草の庭
![]() |
2020年の四季 3月-1 (1日~15日)
春らしい陽気になってきました
雨が降った翌日は植物がぐっと大きくなるのが解ります
少し上に伸びる気もします
日が伸びて、夕暮れ時間が遅くなるのも嬉しい
ニュース報道を聞いては、暗くなる日々ですが何も変わらない植物たちの姿に癒されます
平穏な日々がどんなに有難いものなのかを考えさせられます
庭のようす |
外回り |
![]() エリカ ジャミソニス ![]() |
東の小道 |
![]() プルモナリア ブルーエンサイン ![]() ヒヤシンス チャイナピンク 昨年の水栽培後の球根を植えたもの ![]() ![]() ヒヤシンス 白花 数年前の水栽培後に植えたもの ![]() プリムラ ブルガリス ![]() スカビオサ ホワイトクイーン ![]() リベルティア ゴールドストライプ、 黒色ビオラ‥ ![]() ヘスペランサ クックラータホワイト 今年も咲いてくれて嬉しい ![]() ビバーナムティヌス ![]() 姫リュウキンカ 白花 ![]() アリウム コワニー ![]() プリムラ ブルガリス ![]() |
南の小道 |
![]() 黄色の花はアカシアモニカ ![]() 姫リュウキンカ ![]() デッキの上の鉢植え ユーフォルビア シルバースワン、ブラックバードの花が咲き始めました 大好きなのに短命です ![]() 今の季節一番好きな場所です バイモユリが咲いてきました くるんとした葉が可愛いです 風が吹くとくるっとしたところが手のように手つなぎします ![]() バイモユリは可愛い ![]() スイセン ティタティタ 白い花は原種フリージア ムイリー 咲き始めです ![]() 黄金ユキヤナギ ![]() |
板塀前 |
![]() スイセン ![]() ![]() |
西の小道 |
![]() ![]() チューリップ フレミングフラックの花が少し見えてきました ![]() プルモナリア ブルーエンサインは丈夫でよく増えます 庭のいろんなところで咲いてきれいです ![]() ヘスペランサ クックラータピンク ![]() ![]() ヒヤシンス デルフトブルー 昨年の水栽培後に植えたもの ![]() ![]() オダマキ チョコレートソルジャー ![]() |
バックヤード |
![]() ピンクネコヤナギ ![]() 椿 ナイトライダー ![]() |