ばらと宿根草の庭
![]() |
2017年の四季 9月 (1日〜30日)
空が高くなり、朝晩が涼しくなって、秋を感じるようになりました
残念ながら庭は虫たちの天国になり、気持ちは来年に向いています
暑さが遠のくと庭に出ることが楽しくなります
また、来年に期待しましょう〜
庭のようす |
外回り |
![]() ジプシーボーイのヒップです ![]() |
東の小道 |
![]() アルテミス ![]() セラトシグマ、コリウス ときめきリンダ ![]() ダリア ドーバー ![]() フロックス、セダム フロスティモーン‥ ![]() カラマグロスティス ブラキトリカ ![]() |
南の小道 |
![]() ![]() セダムオータムジョイ グリーンからピンク、そして色がのって秋色を感じます ![]() チェリーセージ、コリウス 愛しのエリー ![]() シコンノボタン ![]() 原種シクラメン ヘデリフォリウム ![]() あおい ![]() チェリーセージ ![]() アイタデ ![]() ノゲイトウ、サルビア コクシネア‥ ![]() キバナコスモス ![]() カリガネソウ バリエガータ ![]() ファトシア(ヤツデ)バリエガータ 周りの細かな葉が煩くならず大きな葉がポイントになります 小さな小さな苗を植えて、4年目になります 大きくなり過ぎないように冬は強剪定しています 毎年こんな感じになってくれたらうれしいです ![]() ジプシーボーイのヒップ 庭側です ![]() メリニス サバンナ 昨年、大丈夫だろうと秋に株分けしました 寒さに負けてダメになってしまいました 慌てて種を蒔きました 無事に苗はできたのですが今年は可愛い穂は見られそうもありません ![]() オリザ ドゥ ショコラ バラ友から苗を頂きました ![]() トウガラシの寄せ植え ![]() セロシア セルウェイ レッド セルウェイは毎年こぼれ種で咲いてくれるのでありがたい ![]() ![]() エケベリア アフィニス こんな赤い花を咲かせてくれるなんて思いませんでした ![]() |
板塀前 |
![]() ダリア (名前不明) ![]() 彼岸花 毎年、お彼岸だよって知らせてくれます ![]() パニカム チョコラータ ツブツブの穂が霞がかかったように見えます ![]() ペニセタム パープルファウンテングラス 花友ミホちゃんから頂きました 上手に冬越しさせて、株分けしてくれました 私は毎年冬越しできずにいます ![]() コリウス レッドヘッド ![]() |
西の小道 |
![]() 真夜 ![]() ER スピリットオブフリーダム ![]() 西の小道から板塀前方向を見たところです ![]() セロシア セルウェイ テラコッタ こぼれ種からの開花 ![]() パーゴラに座って秋を楽しみます ![]() ![]() シュウメイギク 我が家のシュウメイギクの中で一番ののっぽです ![]() ダリア スワンレイク 凄いく大きな株になって見事な花付きでした それが先日の台風で結びめから折れてしまってがっかりしました それでも少し咲いてくれてうれしいです ![]() カラミンサ ![]() ![]() セロシア セルウェイ テラコッタ ![]() バーベナ オフィキナリス バンプトン、サルビア‥ ![]() ![]() チェリーセージ ![]() ツリバナ マユミ 色づいてきました ![]() |
バックヤード |
![]() コウシュンカズラ ミリオンキッス ![]() フラゴナール ![]() |
ぐらちゃんは元気です お散歩大好き!夏は毎日水遊びもしました! |
![]() ![]() |