ばらと宿根草の庭
![]() |
2016年の四季 4月後半の庭 (16日〜30日)
日に日に華やかになっていく庭です
毎日、色が足されていく感じがします
バラも咲き始めています
一年で一番美しいと思います
ワクワクして、暇さえあれば庭に出ています
あれやこれや庭が一番きれいに見えるように引き算作業をしています
庭のようす |
外回り |
![]() ![]() 斑入り白花シラン ![]() 斑入りコデマリ ピンクアイス ![]() エリゲロン ![]() ネメシア & ベロニカ マダムマルシア ![]() バコパ エバーダブル ![]() |
東の小道 |
![]() ガーベラ & オダマキこぼれ種からのもの ![]() ジューンベリー ![]() コバノズイナ サライブ ![]() シラー ![]() リクニス コロナリア アルバ & ファエウム アルバム ![]() ファエウム アルバム ![]() こぼれ種からのオダマキ ![]() こぼれ種からのオダマキ ![]() ミヤマオダマキ 白花 ![]() ![]() チョウジソウ ![]() ユーフォルビア ブラックバード ‥ ![]() デュシェス ドゥ ブラパン ![]() |
南の小道 |
![]() ハクロニシキ ![]() ヒメライラック ![]() シロタエギク シラス & リクニス ビスカリア アルバ ![]() こぼれ種からのオダマキ ![]() カマツカ ![]() メギ オレンジロケット & スイートピー ![]() ルイリール ![]() シラー ピンク ![]() ![]() ![]() 黒花フウロ ![]() オーニソガラム ウンベラタム ![]() ゲウム マイタイ ![]() ![]() ヒューケラの色は今が一番鮮やか ![]() 黄色の葉はスモークツリー ゴールデンスピリット ![]() フロックス ピロサ ![]() 板塀前から南の小道を見たところ ![]() |
板塀前 |
![]() 今月一番きれいなところは板塀前でした ソヨソヨ姿に見とれます 西日が入った時も鮮やかできれいでした ![]() シレネ ディオイカが鮮やかでした ![]() バイオレットブルーの花は サルビア プラテンシス トワイライトセレナーデ ![]() |
西の小道 |
![]() 板塀前から西の小道を見たところです ![]() オンファロデスがまだきれいです ![]() カンパニュラ カロライン ![]() 西の小道は葉色がきれい〜 ![]() キッチンガーデンから板塀前方向を見たところです ![]() ミホちゃん頂いたピンクタンポポです 種から育ててくれたんです かわいい色です ![]() リクニス ビスカリア アルバ ![]() メギ オーレアがきれいです ![]() タイムの花がたくさん咲きました ![]() フロックス デバリガータ ブルー ![]() |
鉢植え |
![]() セネシオ エンジェルウィングス & ユーフォルビア タスマニアンタイガー & コエレリア グラウカ & ロベリア パープルモーブ ![]() クレマチス コアクチリス ![]() 這性キンギョソウ(Kさんからの頂き物) ![]() ゲラニウム マクロリズム ![]() ペラルゴニウム イオニディフロラム ![]() べリス オレンジシェード ![]() ガブリオ ![]() |