2013年の四季

5月−3(16日〜20日)

バラの季節が終盤に入りました
毎年、この頃が反省の時です 欲張りすぎた誘引に反省して、少し疲れが出ます
「来年は少し花を減らそう」そんな誓いを自分にします
バラは早咲きのものは枝を落とし、中盤のものは花数を減らして剪定を待っています
遅咲きのものは綺麗に満開を見せたり、咲き始めたりしています
宿根草も春のものは種を作り始め、初夏から夏咲きのものが勢いよく綺麗な姿になっていきます
今年はバラの開花が早かったですが、山アジサイの色づきも早いです 
バラの季節から夏の花へと変化していく庭です

庭のようす



   外回り



オリーブ ピクアル



ニンジンボク プルプレア



セアノサス マリーサイモン





更紗ウツギ



夢乙女

   東の小道



クレマチス ロマンチカ



バラ アルテミス



ニゲラ ブルー



コバノズイナ



ポテンテラ



ジギタリス



マダム フィガロ



ブラッシュノアゼット



ブルーマジェンタ



東の小道から南の小道への角

山アジサイの存在を感じるようになってきました

ここを見るとホッとするような気がします



タリクトラム・フラブムssp.グラウカ


黄色がきれいになってきました

   南の小道





ピンクの花は

セアノサス マリーサイモン

庭側から見ても

フワッと風に揺れ良い雰囲気です

この季節は人気者です


   

バラ ホワイトメディランド & クレマチス プリンスチャールズ



ER ジュードジオブスキュア



ER アブラハムダービー



ガウラ ピコティー


開花期が長いです

ソヨソヨ姿が魅力です



ナエマ



ヒマラヤンムスク



ピンクプロスペリテ





ヒマラヤンムスク


キッチンからの姿です

この葉裏姿が見たくて

キッチンの窓周りに

鉄筋アーチをつけたんです

やっぱり素敵〜と

毎年、思います




板塀前から南の小道を見た所です



内側のジプシーボーイがきれいです

もう数日で来年までサヨナラです

長く楽しませてもらいました



ER コテージローズ



ヤマボウシの木の付近です

木に誘引してあるのは

スペクタビリスです

根元のメギ ローズグローの葉色が

花にも負けない美しさです

   板塀前



板塀前は

ジキタリスがまだ綺麗です

周りの花は夏の花が伸び始めて

ボリュームが出てきました



クナウティア マケドニカ


今年は

たくさんのこぼれ種から開花です

なかなか夏越しが出来なかったのが

嘘のように

増え始めました

この土地で

種からの苗は

環境に対応するようになるのかしら



ウツボクサ



ペンステモン ブラックベリーアイズ



ベロニカ ロイヤルキャンドル

   
バラは ピエール ドゥ ロンサール & バレリーナ

クレマチスは フルディーン & ベティコーニング

青い花はアンチューサドロップモア、宿根リナリア、つゆ草‥




赤いバラはレッドキャスケード

ブルーの花は

セアノサス ベルサイユ

   西の小道



板塀前から西の小道を見た所です



板塀前から西の壁を見た所です

枝を整理して少しスッキリさせました



クレマチス ベノサバイオレシア



パーゴラのベンチに座りました



ER スピリット オブ フリーダム



マニングトンモーブランブラー





バラは ER セプタードアイル

クレマチスは龍安



ラクスパー ピンク



スタンダード グラニー



ER ザ・リーブ



キッチンガーデンから西の小道を見た所です

ギガンチュームが可愛いです

昨年咲いたものを掘り上げ秋に植えたものです

葉だけかと心配していましたが

ちょっと小さくなっての開花です

ちょうど良いかもしれません

   




グラニーの足元です

ここもギガンチュームが可愛いです



キッチンガーデン手前のアーチは

我が家で一番の遅咲きのバラ

スワニーが咲き始めました




キッチンガーデン奥のアーチには

バラ シャンタル メリュ

クレマチス ロイヤルベロアーズ

   
クレマチスはシロマンエとホワイトプリンスチャールズ

バラはセントエセルバーガとローズ デ キャトル ヴァン





ER グラミスキャッスル

2013年5月-2の庭へ          2013年5月-4の庭へ




     ホームへ