2012年の四季

3月-1(1日〜15日)

寒暖の差がとても激しい3月前半です
暖かさを通り越し暑い日は24度!雨の日の気温の上がらない日は8度!
植物も人間も毎日違う気温に対応するのは大変です
それでも雨上がりは急に春を感じますし
ティローズに蕾を発見してバラの季節ももうすぐそこまで来ているのだと実感して、そわそわワクワクです

クリスマスローズがますますきれいに♪



   クリスマスローズの周りのようすも変わってきました
   ミニスイセンティタティタ、バイモユリ、ヒメリュウキンカの開花、周りの宿根草も大きく緑濃くなってきました


花友からの頂き物です
可愛い糸ピコセミダブル! ピンクのムスカリも頭を出してきました




花弁に緑が入り、小花弁に糸覆輪が入る!
小ぶりな花もお気に入りです




小輪ダブルです



カップ咲きで丸弁ダブル



地味ですが咲き方がとってもお気に入り



こぼれ種からの開花





ツバキの木の下のようすです



ダークネクタリー、糸ピコシングル







板塀前のようすです
今一番のお気に入りの場所です




数年前にホームセンターで小さな苗を買ったもの
ダークネクタリーです



細かなスポットが入る淡い色です
こぼれて増えてます
気がつけば、何株もありますが少しづつ色が違います



庭のようす







ベニスモモが咲きました

この花は可憐で大好きです

色も大好きで

窓から眺めては幸せになります


この花が咲くと

春が来たという気がしてきま



玄関のゲート付アーチの

足元のようすです

玄関に入る時には

いつも目はここに行きます


クリスマスローズ2種は

ボッコネイを親に持つものです

カラス葉ヒメリュウキンカ

シルバーレース

バイモユリ

ミニスイセン ティタティタ
花友から頂いたスイセン

たくさん増えてあちらこちらに咲いている



小さな飾り棚を作りました

アンティークのバケツやジョウロを置き

ちょっと嬉しい場所に



南の小道



ミニスイセン ティタティタ

プリムラ ブルガリス



西の小道

  
ピンク雪柳


   
ヒメリュウキンカはこぼれ種で増え、雑草状態です
ですが、暖かくなった頃には消えてしまいます
そして、寒くなる頃出てきます
手間のかからない植物です
花色も白花、黄色、山吹色‥
葉はカラス葉、緑、斑入り‥
八重咲きもあります




プルモナリア ブルーエンサイン
丈夫で良く増えます




プルモナリア シッシングハースト ホワイト
消えないけれどなかなか大株にならない



ミニアイリス キャンタブ 



原種イキシア
ラプンキュロイデス



アネモネ フルゲンス



デュピタクサ(クリスタルリリー)




ソラリア アトロパープレア




「よーい、どん」の掛け声に
楽しそうにかけ回るぐら&べりん

もうすぐ、庭はたくさんの植物で走れなくなるから今のうちに!


2012年2月の庭へ          2012年3月-2の庭へ




     ホームへ