2010年の四季
12月(1日〜31日)
今月に入り、バラの葉っぱ取り、ツルバラの誘引も始めました。宿根草の切り戻しなど忙しくなりました
お掃除をしていると、ヨトウムシやホソクチアシブトクチバ、アブラムシを見つけます。その場でテデトール退治します。
この季節、お掃除は来年に向けての大切な作業です
お掃除が終わった所に順に球根を埋め込んだり、種を蒔いて作った可愛い苗たちを植え付けます
目には寂しい庭になりますが春への思いの詰まったこの季節の庭が大好きです
ワクワク、楽しくなります
バラの残り花
![]() |
シュラブ セントエセルブルガ |
![]() |
ER ウイリアムモーリス |
![]() |
ER スクワイヤー |
![]() |
HT アスリット グレフィン フォン ハルデンベルク |
![]() ![]() |
ER スピリット オブ フリーダム &ER ピーチブロッサム |
![]() |
ER セプタードアイル |
![]() |
ハイブリッドムスク コーネリア |
![]() ![]() ![]() ![]() スタンダード グラニー |
|
![]() ![]() |
ER ザ・プリンス |
![]() |
フレンチ ナエマ |
![]() ![]() |
![]() ブルボン スヴニールドゥラマルメゾン |
![]() |
ブルボン ブルドゥネージュ |
![]() |
スタンダード バーガンディアイス |
![]() |
ER メアリーローズ |
![]() |
ER ジェントルハーマイオニー |
![]() |
ER アンブリッジローズ |
![]() |
ティローズ デュセスドゥブラパン |
![]() |
河本純子作出 ラ・マリエ |
![]() |
河本純子作出 トットちゃん |
庭の花
![]() |
![]() ゲラニューム ライラックアイス 宿根リナリアは種がこぼれて 私では植えられないような所から元気に芽を出し 寒くなったにもかかわらずきれいに咲いています ゲラニューム ライラックアイスは今年の初夏頃に植えました 2株セットをバラ友と1株づつ分けたのです それからずっと花が途切れずに咲いています 一年中咲くのかしら♪ コンパクトにまとまり、優しい色合い、蕊が紫でおしゃれ〜 お気に入りのゲラニュームとなりました |
![]() 柏葉アジサイ |
|
![]() 山アジサイ 七段花 |
|
![]() スイートアリッサム |
テラコッタの花
![]() 斑入り葉はスキミア マジックマルロー 可愛らしい蕾に誘われ、我家にお迎えしてしまいました |
|
![]() ![]() |
|
![]() カルーナ セクシーガールとビオラ‥ |
|
![]() ビオラとロータスブリムストーンとペインテッドセージ3色 |
|
![]() |
グレーのラインの鉢はスキミア ゴッドリーズドワーフ その他の鉢の中は球根が入っています チューリップ アレキサンダープーシュキンと夢の紫 フリチラリアメレアグス‥ ワクワクします |
![]() ビオラが植えてある鉢の中には球根が入っています アリアム ユニフォリウム、チューリップ アレキサンダープーシュキン‥ 楽しみです♪ |