2010年の四季
11月(1日〜30日)
秋から冬の庭へ移っていく
寂しいより来年の庭への気持ちが大きくワクワクする季節です
宿根草の切り戻しなど冬の作業を始めるとスッキリしてくる
バラの花
![]() ブルボン スヴニールドゥラマルメゾン |
![]() ER ザ・リーブ |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() ハイブリッドムスク コーネリア |
|
![]() ER メアリーローズ |
![]() ハイブリッドムスク ラヴェンダーラッシー |
![]() ER セプタードアイル |
![]() シュラブ セントエセルブルガ |
![]() スワニー |
![]() ER ジェフハミルトン |
![]() ![]() ![]() ブラッシュノアゼット |
|
![]() ![]() ER スピリット オブ フリーダム |
|
![]() ![]() ナエマ |
|
![]() ![]() |
|
![]() ER シンベリン |
![]() ER ライラックローズ |
![]() ハイブリッドムスク バレリーナ |
![]() ER コテージローズ |
![]() ブルボン ブルドゥネージュ |
![]() ER フォールスタッフ |
![]() ![]() レッドキャスケード |
|
![]() ER アンブリッジローズ |
![]() HT アスリット グレフィン フォン ハルデンベルク |
![]() ER ジェントルハーマイオニー |
![]() ホワイトメディランド |
![]() ![]() ハイブリッドムスク プロスペリティ |
|
![]() ティローズ マダムブラヴィ |
紅葉
温暖な所では毎年きれいな紅葉が見れずに落葉してしまうものが多い
その中で少しだけきれいに染まるものがあります
ジューンベリー
ゼノビア スズランの木 ブルースカイ
カマツカ
シオン、アマドコロの黄葉
その他、季節を感じるもの
![]() ミセバヤ |
![]() クレマチス 龍安 |
![]() |
![]() ダリア バルバロッサ 寒くなってきたら元気が無くなりました 残りの蕾は咲きそうも有りません 他のダリアはもう終わりました バルバロッサが最後のダリアです また来年〜! |
![]() シオン |
|
![]() 八ヶ岳ビオラ、コウム、クリスマスローズ、オキザリス トリアングラリス |
|
![]() アノダ |
|
![]() ブルーサルビア ファリナセア |
|
![]() センニチコウ 寒くなり、だんだん色が悪くなってきました |
|
![]() セアノサス ベルサイユ |
|
![]() ユズが食べごろとなり、楽しんでいます バラはギドゥモーパッサン |