ばらと宿根草の庭
![]() |
2022年の四季 3月-1 (1日~16日)
いっきに気温が上がり、夏日があるほどです
遅れていた庭のようすは日毎に春に向かっています
暖かさにつられて庭の成長が楽しみで庭に出ている時間が増えています
春は楽しくてたまりません
庭のようす |
![]() ベニスモモ ![]() バフビューティ バラも日に日に芽吹きが始まっています ![]() ユーフォルビア ミルシニテス ![]() ![]() ヒヤシンス ピンクはチャイナピンク ![]() ![]() ヘスペランサ ポーシフローラ ![]() スイセン 白花黄カップ咲 ![]() アラビス プロクレンス ![]() アリューム コワニー ![]() 斑入りアラビス バリエガータハーレークィン ![]() ムスカリ ラティフォリウム ![]() 忘れな草 ブルームッツ ![]() キクザキイチゲ ![]() クロッカス ![]() 福寿草とクリスマスローズ ![]() ![]() ![]() バイモユリ 大好きです この季節、楽しみな花です 年々増えて、見ごたえがあるようになりました ![]() ミニアイリス アリダ ![]() プルモナリア ブルーエンサイン ![]() 黄金ユキヤナギ ![]() スイセン ![]() ![]() ラナンキュラス ケラモス ラックスシリーズは温暖なこの場所でも地植えできて毎年咲いてくれる 今年、欲しかったケラモスを買ってしまいました 年越し株は蕾が上がってきたところです ![]() プリムラ ブルガリス、 ミニスイセンティタティタ‥ ![]() ミツマタ ![]() |