ばらと宿根草の庭
![]() |
2021年の四季 6月-1 (1日~12日)
梅雨入りしたのは5月半ばでした
例年よりもひと月弱早かったんですが、梅雨入りしたとは思えない良い天気が続きます
ですが、いったん雨が降り始めるとひどい雨と風になります
きれいに咲いているアナベルたちが雨を含むと重くなり、うな垂れて樹形が乱れてしまいます
ほどほどにして欲しいと願い、天気が気になって仕方ありませんでした
庭のようす |
外回り |
![]() ルドベキア マキシマ 今年はいつもより増して丈が伸びました ![]() ポピーマロー ![]() リーガルリリー ![]() |
東の小道 |
![]() 庭に入るゲートから ![]() ユリ プチフレーズ ![]() ポテンティラ ![]() ジニア ![]() 細葉ミツバシモツケ ![]() アキレア プリティベリンダ、 ユリ プチフレーズ ![]() ユリ プチフレーズ ![]() バーベナ バンプトン ![]() アナベル ピコティシャルマン、 ダリア ドーバー ![]() ![]() 宿根サルビア アフリカンスカイ ![]() 鉄砲ユリ ![]() 鉄砲ユリ、 ダリア ティトキポイント ![]() ![]() 鉄砲ユリ、 エキナセア レモンドロップ、 プチアンジェ‥ ![]() ![]() 鉄砲ユリ、 ダリアティトキポイント、 ラークスパーアールグレイ‥ ![]() ポレモニウム サルファートランペット ![]() |
南の小道 |
![]() イベリス キャンディケーン ![]() アナベル ライアンゲイニー ![]() ホスタ ハルシオン、 セダム ![]() 南の小道は幅が狭いボーダーです 今が一番きれいかな ![]() ![]() ベロニカ マリエッタ、 フロックス ナターシャ 今が盛りの美しさです ![]() フロックス ナターシャ ![]() アキレア ピーチセダクション、 シレネ桜小町 桜小町は種子こぼれの苗が毎年どこかに出てくれます ![]() ![]() ![]() コレオプシス ウリドリームサンセット ![]() エキナセア サマースカイ ![]() グラス スティパ イチュー ![]() アナベル ベラアナ、 ベルガモットベルガモ‥ ![]() |
板塀前 |
![]() ラークスパーは開花期間が長いです ![]() 板塀前から南の小道を見たところです ![]() ダリア グレンプレス ![]() エキナセア パープレア、 ペニセタム カーリーローズ、 フロックス ナターシャ ![]() |
西の小道 |
![]() 西の小道から南の小道を見たところです ![]() 板塀前から西の小道を見たところです ![]() エキナセア マグナス ![]() サルスベリ ブラックパール ライトピンク、 アキレア、 ジニア ![]() ユリの名前不明 ![]() ジニア ![]() 香りダリア セントバレンタイン ![]() エリンジウム マジカル パープルフォールズ ![]() マーシャトリア トリナーバ ![]() |
バックヤード |
![]() 西安パープル ![]() |