ばらと宿根草の庭
![]() |
2021年の四季 4月-2 (11日~20日)
少し気温が下がり、過ごしやすいというより寒かったです
庭はバラの季節へ進んできました
少しづつ色づき存在主張してきました
4月後半はバラの季節になりそうです
庭のようす |
外回り |
![]() 銅葉オオベニウツギ ワイン&ローズ ![]() スイートピー ニンバス ![]() |
東の小道 |
![]() ゲラニウム ファエウムアルバ ![]() ゲラニウム ファエウム ![]() ![]() 春オミナエシ ![]() ペインテッドセージ ホワイト 以前mixで種まきした時はこんなに白が素敵だった事に気づきませんでした 今回は花友Iさんから苗を頂き、こんなに素敵だったんだと気づかされました ほんと美しいんです ![]() ![]() ![]() エキウム ブルーベッター 一株で見ごたえがあります 優しい雰囲気のブルーが素敵です ![]() ![]() ジャーマンアイリス ホワイト 毎年よく咲いてくれます ![]() チョウジソウ ![]() ハクロニシキ ![]() スーパーアリッサム フロスティーナイト ![]() |
南の小道 |
![]() ミツデ岩笠 ![]() 西洋カマツカ ![]() ガーベラ ![]() ER アンブリッジローズ ![]() スーパーチュニア ビスタ クリスタル ![]() ワーレンベルギア アリスブルー ![]() シスタス ミッキー ![]() ![]() イベリス クイーンアメジスト ![]() 手前の植物はシモツケ ホワイトゴールド ![]() ピンクの花はリクニス スプレンデンス ![]() |
板塀前 |
![]() ウツギ ロゼリンドが満開です ![]() シノグロッサム ミステリーローズ ![]() ゲウム ベルバンク 花友から株分けして頂きました ![]() |
西の小道 |
![]() ![]() ![]() バプテシア ペンデュラ 芽出しから咲くまで黒い軸が魅力的です ![]() |