ばらと宿根草の庭




2019年の四季    4月-3 (21日~30日)

4月の後半になるとお天気が不安定になりました
晴れていたかと思えば雨が降ったり、強い風が吹いたリ
気温も初夏のように暑かったり春先のように肌寒かったりです
特に月末までの一週間は気温が低く、雨が多く、風が冷たく寒かったです
バラの開花が始まった当初はどんどん咲き進むかのように思われましたがちょっと足踏みです
いつもこの時期を迎えるとゆっくりでいいよと思います
気温は低め、雨ナシ、風ナシそんなことを願いますがそんな上手くいく訳がありません


   庭のようす

   外回り

板塀からのぞく生まれたての葉はどれも美しいです


冬からずっと咲いているアリッサム


なかなか出てこなくて心配した ギボウシ サガエ が美しい葉を広げてきました


早春から咲いている見元園芸のイングリッシュデージー


冬に刈り込んだエリゲロンが復活してきました


花期の長い サルビア ソークール パープルブルー が咲きだしてきました


ローラーダボー
咲き始めてきました
毎日花数が増えていきます
一年ぶりに見る花はやっぱり愛らしい







   東の小道



チャールズレニーマッキントッシュ
今にも咲きそうです



東の小道の小花たちが咲き始めました




オダマキはこぼれ種からなので咲いてみないと何色が咲くか判りません
これもお楽しみです









ダイアンサス カルスシアノルム
長野の花友Yさんのお庭でひとめぼれ
種を頂きました



ブルーフォーユー


ボレロ


タガネソウの白い葉が美しい
夏には緑になってしまうのが残念です





ハクロニシキ






   南の小道



カマツカ


アンブリッジローズ


クレマチス コアクチリス
モフモフが可愛い



ティアレラ スプリングシンフォニー


昨年、ガーデンソイルで見たオブジェを小さくした感じにとと主人にオーダー
立葉のこのギボウシにピッタリ
思い通りになりました 感謝!



ギボウシ ホワイトフェザー
昨年は白くならず、今年は日陰に株分けして2ヶ所に移植
どちらも白い芽吹きでした



ホプシーの芽吹きは美しい




ユーフォルビア ブラックバード
小さな苗を鉢で育てて地植えにしました
此処を気に入って住処にしてほしい







ダイアンサス カルスシアノルム と クルエンタス


スモークツリー ゴールデンスピリット と ローヤルパープル
美しい芽吹き!
ここにバーガンディーアイスバーグの花色が加わったらと思うだけでワクワク







   板塀前





関西で手に入れたスイートピー ニンバス


頂き物で品種名不明のジャーマンアイリス


ウツギ ロゼアリンド


シレネ ディオイカ、 リクニス スプレンデンス、 チェリーセージ ワインローズ


グラジオラス ビザンティヌス


フロミス チューベローサ
ずっと1本だったけれど今年は2本咲きました



リクニス ジェニー




オダマキ






   西の小道

西の小道はエキウム ブルーベッターが早春からずっと主役でした
美しいブルーでした
来年も植えたくなりました













だいぶ咲きあがってきました
もうすぐ終わりかもしれません
長ーく咲いてくれたので感謝の気持ちでいろいろな方向から記念撮影



ジャーマンアイリス オゾンアラート






2019年4月-2の庭へ      2019年5月-1の庭へ



ホームへ