ばらと宿根草の庭
![]() |
2017年の四季 7月−2 (13日〜31日)
梅雨明けをしました
毎日、蒸し暑く、庭の植物は暑さ負けするものが出てきました
何とかしたくても見守るのみです
春に出会って気に入っていた斑入り沈丁花が真っ黒になっています
救えないです 気に入っていたのですごく残念でたまりません
涼しくなるまでにどのくらいの被害が出るのでしょう〜、毎年のことながら悲しいです
秋に向けて切り戻し作業を早朝にしています
庭のようす |
暑さに負けない植物 |
![]() ルドベキア サンダンス 、 コンパクトブッドレア バズ マゼンタ 、 ERチャールズレニーマッキントッシュ ![]() タリクトラム ディラバイ ヒューイッツダブル ![]() トウネズミモチ プリン 、 バラはボレロ ![]() ボレロ ![]() カノコユリ 白花 ![]() リグラリア ブリットマリー クロフォード ![]() フウラン 夕方の香りは素晴らしいです ぐらちゃんと散歩から戻る時に道路からも香りを感じます ![]() フロックスはこの暑い季節も涼し気に咲いている ![]() ![]() セダム フロスティモーンの蕾が目立ってきました ![]() コレオプシス ビッグバン レッドシフト ‥ ![]() ![]() ルドベキア ヘンリーアイラーズ ![]() ルドベキア プレーリーグロー ![]() サルビア ドゥリフォリア ![]() クレマチス プリンスチャールズ ![]() ![]() 葉は黒星病で汚いけれど花はきれいに咲いている ![]() ER タモラ と レイニーブルー ![]() オオバナノコギリソウ ![]() ER アンブリッジローズ ![]() あおい ![]() ![]() ルドベキア タカオ ![]() ダリア 夏にはこんなに濃い色で咲くのだけれど秋はピンクになります どちらも可愛くて好きです 特価で名無しだけれど大好きなダリアです ![]() “夏” という感じがします ![]() エキナセアは長く咲いてくれます ![]() ペルシカリアが伸びて倒れるので秋に向けて写真を撮った後に切り戻しをしました ![]() コレオプシス ビッグバン マーキュリーライジング ![]() ペルシカリア ブラックフィールド 、 バーノニア ‥ ![]() ![]() ER フォールスタッフ、ユーパトリウム リトルレッド ユーパトリウムの中で姿も色も一番好きです ![]() ダリア クライスラー ![]() 真夜 ![]() ![]() バレリーナ ![]() ![]() パーゴラの前のようすです 好い感じです ![]() ![]() ![]() クレマチスは龍安、バラはERセプタードアイル ![]() ER セプタードアイル ![]() ER ライラックローズ ![]() クレマチスは踊場 ![]() ER ウイズリー ちょっと葉が汚くなって残念ですが夏の暑さでも変わらぬ美しい花を咲かせてくれます ERの中で花もちも良い方だと思います ![]() ![]() クレマチスはロイヤルベロアーズ ![]() ギョリュウ ロゼア ![]() ![]() マダム・ジュリー・ラッセン ![]() ![]() オマージュ ア バルバラ ![]() トマト 少しづつ赤くなれば良いのですが、いっぺんに赤くなってしまうのでトマトソースを作っています ![]() |