ばらと宿根草の庭




2016年の四季   3月後半の庭 (16日〜31日)

日に日に春らしい庭になって行きます
作業を終え、家に入っても、直ぐにフラフラと庭に出ているといった感じでワクワクする季節です
こぼれダネからの芽を間引く作業はずっとしてきたはずなのに、成長してきたらまだまだ多くて全体を見ては間引き作業をしています
バラにも蕾がつき始めています


    庭のようす

フロックス ビフィダ ペチコート
芝桜に凄く似ています
ですが、フロックスの仲間です



銅葉 プリムラ


黄色の花はプリムラブルガリス、手前の先のピンクの花はイングリッシュデージー
ムスカリの色が加わりぐっと美しく感じられます







ユーフォルビア タスマニアンタイガーの葉色もセネシオ エンジェルウイングス葉色も
きれいに見えるような気がします



プリムラ ドーンアンセル


昨年、この場所でひと芽のユーフォルビアらしい芽を見つけました
触らずに育てた所、こんなに大きくなってくれました
さて、お名前は?



プルモナリア ロンギフォリア ロイダビッドソン


プルモナリア オパール


クリスマスローズも花茎の剪定に時季を迎えています
ムスカリの色が加わったのでもう少しだけ楽しみたいな〜





原種チューリップ ステラータ


ヒメリューキンカ


アジュガ


原種系グラジオラス トリスティス・コンコロール


原種 フリージア
大切な尊敬する知人からの頂き物



板塀前から南の小道を見た所




板塀前のようす




ネメシア ネシアダークマゼンタ


オンファロデス


ベロニカ オックスフォードブルー


西側の庭のようすです
ギガンチュームの葉が立派ですが
もう何年も掘り上げては植えるを繰り返している球根です
上手く咲いてくれるでしょうか? まん丸お花を期待します



西の壁のようすです




ムスカリ






    チューリップ ジャックポット



















    鉢で育てている春の花

ラッキークローバー


ムスカリ アズレウム


ラナンキュラス ミノアン
ラックスシリーズは丈夫で毎年花を見せる



ラナンキュラス プードル


アネモネ フルゲンス


アネモネ バボニナ






2016年3月-1の庭へ          2016年4月-1の庭へ



  ホームへ