![]() |
2014年の四季 9月 (1日〜30日)
九月に入ると急に朝晩が涼しくなり秋を感じるようになってきました
例年に比べると秋になるのが早いような気がします
日も毎日短くなるのを感じます 涼しくなって庭に出る事が楽になります
涼しくなったらという作業がたくさんあります 来年に向けて頑張らなければと思いつつ行動が伴いません
庭に出ると、実ものや穂が秋を感じさせてくれます さぁ〜、植物に力を貰って頑張りましょう!
庭のようす |
外回り |
![]() ER フォールスタッフ ![]() オリーブ & ビテックス トリフォリア プルプレア(ミツバハマゴウ) ![]() プロスペリティ ![]() ER ベルストーリー ![]() 来客用の駐車場で咲く ユーパトリューム チョコラータ ![]() ![]() ブランシェ ラフィート ![]() 黒葉ユーカリ ブラックテイル バラのザ・リーブが植えてあった鉢ですが少し雰囲気を変えたくて スリット鉢で育てていてちょっと窮屈になっていたユーカリを植えてみました 葉色と涼しげな葉の形が気に入ってます ザ・リーブを抜いてみたらがん腫になっていました きれいに取り除きました 透明感のある花びらが好きだったので復活して欲しいです ![]() |
東の小道 |
![]() ![]() アルテミス ![]() アルテミス & クレマチス ロマンチカ ![]() クレマチス ロマンチカ クレマチスもそろそろ今年は終わりです ![]() ![]() サルビア グラニチカ セージは春から背を伸ばします 切り戻しても背高のっぽになります もう少し背丈が低く咲いてくれるともっと使いやすいです でもきれいな色です ![]() ブルーフォーユー ![]() ![]() コンパクトブッドレア バズ マゼンタ ![]() タリクトラム ディラバイ ヒューイッツダブル 初夏から脇芽を延ばし繰返し花を咲かせていました もうそろそろ終わりですね ![]() ![]() ER チャールズレニーマッキントッシュ & ダリア フィダルゴブラッキー ![]() ダリア フィダルゴブラッキー ![]() ![]() デュシェス ドゥ ブラバン ![]() ペルシカリア ロゼア ![]() |
南の小道 |
![]() プロスペリティ & ボルトニア ![]() プロスペリティ ![]() カマツカ ![]() 東の小道から南の小道へくるアーチ付近のようすです ![]() 秋になるってくると葉色が綺麗になる モクビャッコウやサントリナ ![]() コレオプシス ビックバン レッドシフト ![]() レイニーブルー ![]() コムラサキシキブ オリーブの木の下に植えてあり、ちょっと日陰ですがきれいな色になりました 2年前に寄せ植えに小さな苗を使いました その後この場所に無理にねじ込みました 来年はもっとたくさんの実を期待しちゃいます 寄せ植えに木物の苗を入れるのは雰囲気が好きだけれどその後の事を考えるともう使えないな〜 寄せ植えを分解した時に捨てられないものが多くて庭がぐちゃぐちゃになります 寄せ植えは1年草でまとめなくてはと思うのですが… ![]() グリーンアイス ![]() ER タモラ & ER アンブリッジローズ ![]() ![]() ER タモラ ![]() ER アンブリッジローズ ![]() ヘレニウム マーディグラス ![]() ヘレニウム マーディグラス 長く咲いて優秀です 花色も派手になるかなと心配でしたが周りと調和します 今年は大株に育ってくれて昨年より良さを確認できました ![]() 穂はペニセタウム カーリーローズ ![]() シュウメイキク ダイアナ & ジプシーボーイのヒップ ![]() ジプシーボーイのヒップ ![]() ルイズ ダルザン ![]() モンクール ![]() 真夜 ![]() ジニア レッドスパイダー ![]() 原種シクラメン ヘデリフォリウム ピンク 秋咲きです お花が咲いた後に葉が出てきます 何年経ったのでしょう〜 毎年、変わらずお花を見せてくれます ![]() |
板塀前 |
![]() 板塀前から南の小道を見た所 ![]() ラベンダーセージ & バーノニア ‥ バーノニアも長く楽しみました そろそろ終わりです ![]() 手前のオレンジの花はヘレニウム ルビーチャーム ![]() 手前の赤花はERフォールスタッフ 向こうに見える赤花はバーガンディアイスバーグ ![]() ペルシカリア ファイヤーテイル この花も長く咲いています この細いラインが好きなんです ![]() バーガンディアイスバーグ & パニカム チョコラータの細かな穂 ![]() 立ち性アゲラタム & コレオプシス ビッグバン スタークラスター ![]() ユーフォルビア チョコリーフ & ペニセタウム アロペクロイデス ブラックスパイク & チェリーセージ ‥ ![]() ミレット パープルマジェスティ & チェリーセージ ‥ ![]() ![]() 板塀前から西の小道を見た所 ![]() ![]() バーノニア 香りアザミ 桃色花火 & ダリア グレンプレス ![]() クレマチス レディバードジョンソン 昨年はさっぱりでしたが今年は良く咲きました ![]() ER フォールスタッフ ![]() |
西の小道 |
![]() バレリーナ ![]() シュウメイキク ピンク & ユーパトリウム ファントムの2番花 ![]() コリウス ブロンズカンプ & インキーフィンガー ![]() フロックス & クレオメ ![]() カラミンサ & セラトシグマ デザートスカイパームゴールド & オキザリス デッペイ‥ ![]() カラミンサ ![]() オルトシフォン ラピアツス ピンクセージ & ER ライラックローズ ![]() ![]() ![]() セントエセルバーガ ![]() ER ザ・プリンス ![]() スピリット オブ フリーダム ![]() セプタードアイル ![]() コーネリア ![]() |
秋を感じる穂たち |
![]() カラマグロスティス ブラキトリカ ![]() ペニセタム パープルファウンテングラス ![]() ペニセタム カーリーローズ ![]() ![]() メリニス サバンナ ![]() ペニセタム アロペクロイデス ブラックスパイク ![]() |