![]() |
2014年の四季 10月 (1日〜31日)
日毎に日が短くなっていきます
温暖な私の所では紅葉をせずに葉が茶色になり落葉します
ですから、一年で一番汚い庭になる季節です
そんな庭の中できれいに咲いた花や実を見つけると嬉しくなります
庭のようす |
外回り |
![]() ノコンギク ![]() ![]() アルテミス ![]() クレマチス キングストーム ![]() |
東の小道 |
![]() クレマチス 原種系 テッセン ![]() ホトトギス ![]() |
南の小道 |
![]() シュウメイキク 色々なシュウメイキクが出ているけれど昔からのこのシュウメイキクが一番清楚で美しいと思う ![]() 水草の花 ![]() コレオプシス ビッグバン レッドシフト 初夏からずっと咲き続けています 季節ごとに色が変わり楽しめます 気温が下がってきたら、クリーム色を赤く染めてきました ![]() ホワイトスプレーのヒップ ![]() アンブリッジローズ ![]() カマツカ ![]() ペニセタム パープルファウンテングラス ![]() ルドベキア タカオ ![]() ダリア ポンポンショコラ ![]() シュウメイキク ![]() ナエマ ![]() ブルドゥネージュ ![]() |
板塀前 |
![]() クナウティア マケドニカ こぼれ種で増えます 個体差があって赤花や濃淡も出ます 同じ花がありません ![]() ラベンダーセージ & ペルシカリア ファイヤーテール ![]() ミュレット & チェリーセージ & チョコリーフ‥ ![]() |
西の小道 |
![]() ダリア クライスラー ![]() ガーベラ ![]() コレオプシス ルーレット ![]() ![]() コーネリア ![]() バラ ライラックローズ & オルトシフォン・ラピアツス & サルビア ライムライト ![]() ![]() サルビア ライムライト ![]() オルトシフォン・ラピアツス ![]() セントエセルバーガ ![]() |
バックヤード |
![]() スクワイヤー ![]() |