![]() |
2014年の四季 7月−2 (15日〜31日)
梅雨明けをしました
暑い夏がきました
あっという間に暑さ負けをする植物が出てきました
毎年の事ですが消えていく植物を見てどうする事もできない悲しい思いです
庭のようす |
東の小道 |
![]() ![]() ![]() アルテミス ![]() ルドベキア サンダンス ![]() エキナセア プロフュージョン ![]() チャールズレニーマッキントッシュ ![]() ユーフォルビア ブラックバード ![]() リグラリア ブリットマリークロウフォード ![]() ルドベキア ヘンリーアイラーズ ![]() |
南の小道 |
![]() レイニーブルー ![]() レイニーブルー & ER タモラ ![]() ![]() ER タモラ ![]() カカヤン ![]() ヘレニウム タイダイ ![]() ![]() ルドベキア プレーリーグロー ![]() ルドベキア タカオ ![]() ヘレニウム マーディグラス ![]() バーベナ ハスタータ ピンクスパイアー ![]() ダリア ポンポンショコラ ![]() ナエマ ![]() 手前はエキナセア ホープ ![]() |
板塀前 |
![]() デッキから見た板塀前のようすです ![]() バーノニアが気持ちよく伸びてます ![]() ペルシカリア ファイアーテール ![]() ![]() 吾亦紅 ![]() 板塀前から南の小道 ![]() 手前はコレオプシス ビッグバン スタークラスター ![]() 手前は立ち性のアゲラタム ![]() ![]() ヘレニウム ルビーチャーム もっと赤いのかと思っていました ルビーと言うよりも赤茶という感じです これはこれで良しですがルビー色が良かったな〜 ![]() 板塀前から西の小道を見た所 ![]() ラベンダーセージ & ヘレニウム ルビーチャーム ![]() ユーパトリューム マキュラタム アトロプルプレウム & ヘレニウム ルビーチャーム ![]() ジニア レッドスパイダー ![]() |
西の小道 |
![]() ルドベキア フルギダ ![]() ガーベラ ![]() イタヤモミジの根元 ![]() メギ ゴールデンリング ![]() フロックス & カノコユリ & ヘリオプシス サマーナイト ![]() ![]() アガスターシェ ブラックアダー ![]() ER セプタードアイル ![]() コーネリア ![]() |
ユーパトリューム |
![]() ユーパトリウム レッドドワーフ ![]() ユーパトリウム ファントム ![]() ユーパトリウム マキュラタム アトロプルプレウム ![]() |
クレマチス |
![]() ジャックマニー系 ロマンチカ ![]() ビチセラ系 ブラックプリンス ![]() ![]() ビチセラ系 プリンスチャールズ ![]() ビチセラ系 フルディーン ![]() ビチセラ系 ワーレンバーグ ![]() ![]() ヴィオルナ系 踊場 ![]() ビチセラ系 ホワイトプリンスチャールズ ![]() ビチセラ系 エトワールローズ ![]() |