![]() |
2014年の四季 3月−1 (1日〜15日)
暖かい日があるかと思えば冬に逆戻りしたかと思うような気温でした
また、春の嵐のような風雨!
防寒の容器を外した植物は真っ黒になってしまって心配しましたが黒い葉の下に緑の葉があるのを見てホッとしました
来週からは本格的な春が来るとか *^_^*
宿根草やバラ達がぐんと伸びてくるのかな〜
庭のようす |
外回り |
![]() ![]() ベニスモモ ![]() |
東の小道 |
![]() ![]() ![]() |
南の小道 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
西の小道 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ピンクネコヤナギ ![]() |
クリスマスローズ ちょっと遅めに開花したお花を紹介します |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
春を告げる草花 |
![]() オダマキ チョコレートソルジャー 今年は大株になり、たくさんの花を立ちあげてきました それから、こぼれ種で増えた小さな苗もいっぱいです ![]() プルモナリア ブルーエンサイン とても丈夫で1株植えたものが今では6カ所に増えています この青がとても庭で映えます ![]() スイセン ![]() ハナニラ ![]() バイモユリ ![]() ヒメリューキンカやプリムラが咲き出しました ![]() プリムラ ブルガリス ![]() |