2010年の四季
5月-4(21日〜24日)
今年の満開ではないかと思われるバラは雨が降るとがっかりするように散る
花びらのお掃除に追われ少し疲れ気味です
それでもふと顔を上げるときれいなバラが励ますように咲いている
これだからやめられない
遅咲きのバラが開き始めさらに色がたされる
庭のようす
東の小道 |
|
東の小道全体を 上から見たところです 来客用駐車場の 石の間の緑も綺麗です |
|
チャイナ ブレイリーNO2 淡いピンクの多い東の小道 ポイントになってます もうすぐ来年までお別れです |
|
フレンチ マダムフィガロ |
|
グラミスキャッスルの所から 玄関の方を見た所 |
|
ジギタリス スノーシンバル&パムズチョイス バラはブラッシュノアゼット |
|
コロコロ咲くのは ERロードリーオベロン 後ろのピンクは ハルガスミ 濃いめの花は ブルーマジェンタの咲き始めです |
|
白い花は ERグラミスキャッスル ピンク花は ルイーズオディエ 薄ピンクの小花は伽羅奢 |
|
ブルボン ルイーズオディエ 庭側から見た所と 外側から見た所 |
|
チャイナ ブレイリーNO1 |
|
オダマキ ノラバロー 日陰だったせいか 他の場所より遅い開花でした |
南の小道 |
|
南の小道に入る 梅の木横のアーチです ハルガスミが 可愛く咲きそろってきました 柔らかな枝が 魅力です 枝垂れ咲く枝先が風に揺れると 優しげな感じがします 葉裏も お花の後ろ姿も なかなか良いな〜って 見ちゃいます |
|
上のアーチの ハルガスミの反対側は HT セバスチャンクナイプです 粗い感じの枝は ちょっと…なんですが 咲き始めの芯のほんのりピンク その後の真っ白な色も花形も好きです きれいなうちに散らないでくれたら もっといいのに! |
|
ホワイトメディランド | |
ER ER ジュードジオブスキュア |
|
ER アブラハムダービー ゴージャスな花 良い香り 繰り返し良く咲いてくれます もう長い付き合いです だけどまだ散り際を読めません きれいだからと お花をとっておくと 振り返ると バサッ!!! あ〜あ まだまだですね ダービーちゃんの行動が 読めません |
|
セントランサス ルブラ ペンステモン |
|
スタンダード フロリバンダ バーガンディアイスバーグ |
|
フレンチ ナエマ ポールズヒマラヤンムスク どちらも遅咲きの方です |
|
フレンチ シャンテロゼミサト |
|
ピンクプロスペリティ | |
アスリットグレーフィンフォン ハイデンベルグ |
|
板塀前 |
|
ピエールドゥロンサール クレマチス フルディーン クレマチス ベティコーニング |
|
赤バラは ER フォールスタッフ ジギタリス 宿根リナリアプルプレア ピンク‥ |
|
バラの蕾は ER ザ・リーブ リナリアやディオイカなど 混ざり合って咲く姿が好き |
|
ER コテージローズ | |
バラ友から 頂いたジギタリス |
西の小道 |
|
遅咲きの ER スピリットオブフリーダムが 咲き始めました |
|
裏木戸に行く小道 | |
ジギタリス シルバーフォックス |
|
ハイブリッドムスク ラヴェンダーラッシー クレマチス 龍安 |
|
ハイブリッドムスク ラヴェンダーラッシー スイートピー マツカナ |
|
ギボウシ ノアゼット カロリーヌマルニース |
|
ER ライラックローズ | |
ER クロッカスローズ アスチルベ ヒューケラ キャラメル ‥ |
|
ポートランド コントドゥシャンボール |
|
スタンダード グラニー たくさんの花をつけ 重たくて枝垂れます 花もちがとっても良いです 香りが無いのが残念 見た人が 皆さん誉めてくれる |
|
キッチンガーデン前のようす | |
ER ザ・リーブ コロコロで可愛い 香りも良いです 冬遅くまで咲いてくれる 花もちも良く優秀なお花です ちょっと枝が細く 雨が降ると 樹形が乱れるのが欠点かな〜 |
|
ER ジェフハミルトン バラ友の間では 目玉おやじという呼び名があります |
|
黄色のスカシユリが咲き始めました 今年最初の百合です |
|
セントエセルブルガ | |
私の庭で一番遅く開花する 修景バラ スワニー やっと咲き始めました たくさんの蕾です |
|
キッチンガーデン奥のアーチです フレンチ シャルタンメロー ERフランシーヌオースチン ERウイリアムモーリス |
|
裏の木戸の奥にある ユズの木の根元で咲いています 上の写真は早朝 朝日に照らされている色です 下の写真は日中です |
|
ER モーティマーサックラー |
もうすぐ来年までお別れのバラ |
|
ブルボン ジプシーボーイ |
|
ハイブリッドムスク ラヴェンダーラッシー |