2006年の四季

5月−3 (17日から31日)


やはり雨に泣かされました
その中で2日間続けて陽があたり雨がほとんど降らない日がありました
その時開いた“ばら”は美しく、色鮮やかで感激しました

ニュードーンとセアノサス マリーサイモンそしてER ジュードオブスキュア




ニュードーンのクリアなピンクにフワフワと風になびく落ち着いた色のピンクのやさしい色合いが毎年楽しみです




コロコロのお花が大好き〜
初夏は花持ちが悪いと愚痴っていてもこのお花を見れば許しちゃう
それに、秋は花持ちが良くなります


生垣から見たところもなかなか良いな〜と見とれます
植え付けたときよりも年々好きになるニュードーンです


ニュードーン、マリーサイモン、ジュードオブスキュア、毎年楽しみにしている組み合わせです
その中にセバスチャンクナイプも仲間入りです
来年はもっと楽しみな絵になるのでしょうか

ピエールドゥロンサールとバレリーナ
      
雨のせいでしょうか今年は色が冴えません
けれどもたくさんの花が咲きました大きな花のロンサール、小花のバレリーナ
大きさは違ってもどちらもかわいい花です









庭の様子と下草の小花たち

玄関近くの様子です
ルイーズオディエは
まだまだ咲いてます
ベルストーリーは
生垣から覗く所のお花が
咲くようになりました
クレマチス ビルドリオンも
咲き始めました
ブルドゥネージュ アルペンブルー
ジキタリス パムズチョイス オーニソガラム、ミツバシモツケ、白花京カノコ
ロードリーオベロン イングリッシュラベンダー
アブラハムダービー
雨ばかりで冴えない色だったのに
晴れた日に咲いた花はこんなにきれい〜
今までの花がもったいない!

シンベリンとクレマチスピィール
この雰囲気が好きです
初夏のこの時期にだけ見える姿です
この後はなかなか
いっしょに咲いてくれません
ジプシーボーイは
日当たりの良い
生垣の外側から
咲き始めていたのですが
内側の庭も満開を迎えました
華やかな色です
咲き始めの色は鮮やかですが
翌日は地味な色になります
私はその色が好きです
足元の小花も
賑やかになってきました
ナデシコ
アスチルベ
アストランティア‥



外側は
隣のシャポードナポレオンも
咲き始めました

宿根リナリアプルプレアは
こぼれ種で
いろんな所に顔を出します
縦の線が
丸いバラとあうな〜と
眺めています
スティパのそよそよが
目につくようになりました
後ろのフランネルソウは
一番きれいなときです
西側の庭に行く
小道の様子です
西側のベンチ前の様子です
セプタードアイルが愛らしいです
足元の京カノコの蕾が
目立ち始めています
来週あたり色づくのかな

ブライススピリットとアンテミス テットワース エレン
サンギネウム ライラックローズ
ピーチブロッサム デンティベスとサラストロ
フランネルソウ ゴールデンセレブレーションと黒葉ニガナ

06年5月-2の庭へ                 06年6月-1の庭へ