ばらと宿根草の庭
![]() |
2020年の四季 4月-1 (1日~12日)
春は植物のエネルギーを最も感じる季節です
昨日よりも今日、今日よりも明日、成長が目に見えます
良いニュースを聞かない日々、暗くどんよりとする気持ち
植物はそんなことをお構いなしに成長していきます
そんな姿に救われ、植物と対話する時間はかけがえのないものだと感じる日々です
庭のようす |
外回り |
![]() 生まれたての葉が太陽に照らされて美しい ![]() トキワマンサク 黒美人 ![]() カイドウ ![]() ![]() ER シンベリン ![]() セアノサス パシフィックブルー 昨年の初夏にホームセンターで半額棚で出会いました 小さかったのですがここが気に入ってくれたのか3倍くらいの大きさになりました 蒸し暑さが嫌いで大きくなると突然に枯れると聞くけれど どうか、長生きしてね ![]() ポレモニウム パープルレインストレイン 花友から頂いたものです シックな花色に蕊の色がチャームポイントです ![]() タカサゴカラマツ ![]() |
東の小道 |
![]() アイアンゲートから東の小道へ ![]() ![]() フリチラリア メレアグリス ![]() オンファロデス ![]() ブルンネラ キングスランサム ![]() アネモネ 名前は忘れてしまいました 植え広がってきました 可憐な花が可愛いです ![]() フロックス ビフィダ・ペチコート ![]() アメリカコマクサ スプリングマジック ![]() 東の小道から南の小道へ ![]() |
南の小道 |
![]() プリムラ ドーンアンセル ![]() シラー ブルーベル ![]() 四季咲きコマクサ アイボリーハーツ ![]() シラー カンパニュラータ 芽吹き始めの葉は好い感じなんですが花が咲くころは葉が倒れて場所をとる 清々とした場所で咲かせてあげられたらきっともっと美しいでしょう~ どんどん隅っこに追いやられ、増えすぎて間引かれている ![]() ペインテッドセージ 花友からの頂き物 ![]() オンファロデス スターリイアイズ ![]() ![]() シモツケ ホワイトゴールド ![]() アジュガ ![]() ![]() チューリップ ブラックナイト 花が大きすぎず、葉の色と花色が好き 全体のバランスが好きです ![]() へーべ ハートブレイカー、 フレンチラベンダー ウィローベル、 アルスロポディウム カプチーノ ![]() 原種チューリップ ホンキートンク ![]() 原種チューリップ アニカ ![]() |
板塀前 |
![]() 板塀前から南の小道を見たところ ![]() 原種チューリップ クリサンタ ![]() |
西の小道 |
![]() チューリップの花びらが落ちてくるものが出てきました 毎日少しづつ減っていきます ![]() 一年草のブラキカム ![]() 今年のチューリップはフレミングフラッグを選びました 花数が増えていくときは嬉しいですが 咲き進み花弁が落ちて花数が減っていくのは寂しいです 太陽に輝くチューリップが美しかったです ![]() ベニスモモ システナ ![]() ヒューケラの葉が一番美しく感じる季節 ![]() プリムラ ドーンアンセル ![]() ![]() リクニス ビスカリア アルバ シュネー、 後ろに見えるピンクの花はシノグロッサム ミステリーローズ チューリップはブラックパーロット ![]() キッチンガーデンから西の小道を見たところ ![]() コーネリア 咲き始めは花が大きいです 色も濃いです ![]() 黄色い花はプリムラ べリス ケティマクスパルーン 赤い花はプリムラ べリス オレンジシェード ![]() |
バックヤード |
![]() プリムラ べリス オレンジシェード 可愛くて大好きな花です ![]() 石楠花 ルーズベルト 今年は10個の花がつきました ![]() |