ばらと宿根草の庭
![]() |
2016年の四季 5月-4 の庭 (16日〜20日)
遅咲きのバラが美しいです
早咲きバラや中間咲きのものは盛りを超えています
枝を落としたり花柄を摘んだり、最も忙しい時です
疲れて、反省しているときに見上げてバラに目が行くと暫し美しい姿に見とれます
やっぱり止められないわ〜と思うのです
今年、ある方に「バラどうしの組み合わせで一番好きなものはどれですか?」と聞かれました
周りの宿根草や葉物とのことを考えてばかりいたこの頃です
改めて、見回してみました
「ナエマとヒマラヤンムスクの組み合わせだ!色も咲く時季も花の輪の大きさも一番だわ」と思いました
庭のようす |
外回り |
![]() スモークツリー ロイヤルパープル & ER フォールスタッフ ![]() シャポードゥナポレオン ![]() セアノサス ベルサイユ & ジプシーボーイ ![]() ジプシーボーイ、ベニスモモ、バフビューティ ![]() 終りかけのバフビューティの後ろに見えるのはデッキ横で咲いているナエマとヒマラヤンムスクです ![]() セアノサス マリーサイモン、プロスペリティの後ろに見えるのは南の小道のアーチ(ホワイトスプレー)です ![]() セアノサス マリーサイモン ![]() 更紗ウツギ ![]() 玄関横の壁です ローラーダボーはほぼ終わり、アルテミスやクレマチスロマンチカがきれいです ![]() ![]() ![]() アルテミス & クレマチス ロマンチカ ![]() |
東の小道 |
![]() ブルドゥネージュ ![]() 部屋の小窓からブルドゥネージュが見えます ![]() ジギタリス ピンクグローブ ![]() リナリア & チドリソウ アールグレイ ![]() クレマチス パゴタ ![]() |
南の小道 |
![]() 南の小道に入るアーチです ![]() バラはホワイトスプレー クレマチスはプリンスチャールズ ![]() クレマチス プリンスチャールズ ![]() 反対側から見たところです バラはレイニーブルー ![]() トリトマ ミニスターバーシュクール ![]() バフビューティの根元のようすです 斑入り葉はピットスポ テヌイフォリウム バリエガツム ![]() バーバスカム サザンチャーム ![]() リシマキア ミッドナイトサン ![]() カレックス オシメンシス エバリロ & シモツケ ホワイトゴールド ![]() ![]() ER ジュードジオブスキュア ![]() ![]() ナエマ 美しくて見とれます 良い香りに癒されます デッキで寛ぐ時に幸せになります 大株になりたくさんの花を咲かせてます ![]() ![]() ![]() ヒマラヤンムスク 桜色!キッチンからこの花の後姿を楽しみます 葉裏も素敵! ナエマと同時季の開花です 優しい色合わせが気に入ってます ![]() ![]() ![]() スペクタビリス 愛らしい花です やはり、キッチンから楽しんでいます ![]() キッチンの窓 ![]() クレマチス サニーサイド ![]() デッキ上から西側を見た景色です 春からずっと、1番好きな場所です ![]() ![]() ペンステモン ハスカーレッド ![]() ![]() シノグロッサム ミステリーローズ ![]() ジプシーボーイ ![]() |
板塀前 |
![]() ![]() ER コテージローズ ![]() 真っ白なジギタリス(こぼれ種よりの開花) ![]() ![]() ペンステモン ダークタワー ![]() ペニセタム カーリーローズ ![]() |
西の小道 |
![]() スティパ エンジェルヘアー ソヨソヨ フワフワしてきました〜 ![]() パーゴラです ![]() バラはバレリーナ & ピエールドゥロンサール ![]() 西側の小道を入ったところ ![]() パーゴラの前に進んでみます ![]() ![]() パーゴラのベンチに座ると落ち着きます 正面はこんな感じ! ![]() 右横を見るとこんな感じ〜 ![]() 南の小道方向を見るとこんな感じ〜 ![]() もっとよく見ると〜 ![]() もっとよく見ると〜 ![]() スティパのソヨソヨが見えます ![]() 左横を見るとこんな感じ〜 ![]() クレマチス ベノサバイオレシア ![]() 西側の壁です ![]() ![]() ER スピリットオブフリーダム ![]() ![]() ![]() マニングトンムーブランブラー ![]() ファンタンラトゥール ![]() キッチンガーデン方向です ![]() オンブレパルフェ ![]() ![]() ギスレーヌドゥフェリゴンド & クレマチス 踊場 ![]() キッチンガーデンからパーゴラ方向を見たところです ![]() ギガンチュームももう終わりです ![]() ブリザ メディア 小判草の仲間です 揺れる姿に誘われて、昨年、長野のガーデンソイルからお持ち帰りしました ![]() パーゴラ横 ![]() パーゴラの足元 ![]() 一番奥のアーチです ![]() ER ウイリアムモリス ![]() シャルタンメロー ![]() ER ライラックローズ ![]() セントエセルバーガ ![]() セントエセルバーガ & ピンクアイスバーグ ![]() |
バックヤード |
![]() ![]() ER モーティマーサックラー ![]() ![]() オマージュアバルバラ ![]() |