2012年の四季
8月(1日〜31日)
8月中頃はスコールのような雨が降ったがその後は雨が少なく庭は水遣りでは追いつかない
暑さ負けして黒く根腐れして行く植物が出てきてしまった
大きく育ったものほど消えて行く事がい多い 何もできない事に落ち込んできます
20日を過ぎる頃から朝晩は暑さが少し和らいできたと感じます もう少し、もう少しと植物を励ますのですが…
庭のようす
玄関に入るアーチ ビチセラ系 クレマチス ブラックプリンス |
|
ER シンベリン & クレマチス ブラックプリンス |
|
玄関横の東の小道です こぼれ種からのクレオメが 長く楽しませてくれます |
|
サクシセラ フロステッドパールズは 北海道土産なのですが 意外と丈夫で こんなに暑いのにどんどん増えます やはり長く楽しませてくれるお花です |
|
優秀なバラだと思います ERチャールズレニーマッキントッシュ 色も形も好きです なによりもこの繰り返し咲く力には 驚かされます |
|
東の小道のようす | |
セトクレアセア プルプレアSetcreaseapallida 'Purpurea' なんて書くと あまりピンとこないかもしれません 紫御殿という名前の方が 一般に知られています どこにでもある植物だって 美しいと感じたりします エキナセアはバラ友から 旅行のお土産で頂きました 来年はもっとしっくりしてくれることでしょう〜 |
|
フロックスのピンクは 多分、バラ友のお庭から 何かのきっかけで種がお嫁入り 生垣の間に入りこんで年々大きくなる もっと良い場所に移してあげたいけれど 生垣の根に絡み無理です ボルトニアも 苗を購入した時に付いてきたもの 消えて行くものが有る中 私の庭が好きでいてくれる事 嬉しいです |
|
クレマチス ビチセラ系 メアリーローズ |
|
ER タモラ | |
シュラブ カカヤン |
|
ジュードオブスキュア 黄色が強く咲いたり ピンクっぽく見えたり どの色も好きです 香りも花形も好きです 1番花は散り急ぐイメージが有ります なぜかその後は感じません |
|
ガウラ ピコティ & ジニア ジャジー混合 |
|
フロックス & アガスターシェ ボレロ & ダリア & ジニア アートデコ |
|
板塀前のようすです ラベンダーセージ & ジニア アートデコ & バーノニア & ロシアンセージ & パニカム チョコラータ & ペルシカリア & クナウティア マケドニカ & ミソハギ ‥ |
|
スタンダード バーガンディアイス & バニカム チョコレートの花 |
|
増え過ぎて ちょっと困るユーパトリュームです でも季節の花! 乱暴に間引いても 絶対に無くならない 消えて行く植物に比べたら なんと酷い事をしているか 咲けば きれいだな〜なんて思ったりして |
|
クレマチス ビチセラ系 ベノサバイオレシア |
|
カラミンサ & 高性 ペンタス |
|
ER ライラックローズ & ジニア アートデコ |
|
ジニア ジャジー混合 |
|
クレマチス ビチセラ系 エトワールローズ |
|
クレマチス ビチセラ系 ロイヤルベロアーズ のはずですが色が薄いですね〜! |
|
フランス デルパール オマージュアバルバラ |
|
ロベリア プリンセスブルー 蒸れに弱いので 水はけの良い土で 小さめの鉢で育てたら 元気に育ち 次々と花が咲き 途絶えないで咲いている もう何ヶ月咲いているのだろう〜 この針金のような茎がお気に入り! 涼しげに咲く姿に魅了されてます |
クレオメ
朝の花です 全体には白に近いです 良く見ると花びらの先に うっすらと色が入ります ピコティみたいと思いました 2010年に クレオメ ヘレンキャンベルを植えました その後 毎年こぼれ種で楽しませてくれます ですが 毎年、お花の雰囲気が違うんですよ 昨年はピンクに咲きました 今年はこんな感じ! こぼれた種で長く咲く クレオメはお得な感じです |
|
夕方の花です 朝は白かったのに こんなにピンクになりました 同じ花って思えない変身です どちらも可愛いでしょう〜 |
大好きなグラスの穂
グラス類の葉や全体の雰囲気が大好き♪
特に穂に魅力を感じ見れば連れ帰りたくなる
ペニセタウム パープルファウンテングラス 耐寒性があまりないので防寒しても 春には凄く貧相になるので1年草扱いをしています |
メリニス サバンナ 耐寒性があまりないので冬に防寒します ちょっと守ってあげれば冬越しできます |
パニカムヘビーメタル |
パニカム チョコラータ |
フウチソウにも! |