2010年の四季
8月(1日〜31日)
雨の少ない8月でした
夕立ちを期待しましたがぜんぜん降ってくれません。熱帯夜も続きます
ますます傷む宿根草に気持ちが落ち込みます
そんな時に、バラ友さんとの会話(種まきや春植え球根購入‥)、遠くの花友さんが送ってくれたお花の種が来年に向けてやる気を起こさせてくれました
この暑さが遠のいたら来年に向けて新たな気分で始動します
楽しくなってきました!
庭のようす
8月は一年の中で一番庭が荒れます
![]() クレマチス ポンパドールピンクの2番花 この場所が気にいったのか昨年小さな苗を植えたとは思えない大きさと花数になりました 株が大きいので花期がとても長いです 1番花の時も長く楽しませてくれました |
|
![]() ブッドレア ホワイト |
|
![]() ダリア セクシーポーズ |
|
![]() イソトマ&ペンタス |
|
![]() ヤマボウシの木の根元のようす |
|
![]() 板塀前のようす |
|
![]() ブルーサルビア |
|
![]() アノダ |
|
![]() コテージローズ |
|
![]() カラミンサ |
|
![]() ガウラ |
|
![]() ツルバキア |
|
![]() コレオプシス ジャイブ |
|
![]() クレマチス エトワールローズ |
|
![]() ソラナム シホウカ 一日花ですが次々に咲きます とても逞しくこぼれ種で思いがけない所で咲きます 一枝、花友さんから頂いたものです |
|
![]() スカビオサ デビルスビッド |
|
![]() ![]() |
サクシセラ フロステッドパールズ |
夏のバラ
摘蕾する方もいらっしゃると思いますが私は特別の理由が無い限り咲きたいものは咲かせてしまいます
夏花はあっさり花びらが少なかったり、花径が小さくなったりですが、それも季節感かな〜なんて思います
![]() ![]() ER チャールズレニーマッキントッシュ |
|
![]() デュセスドゥブラパン |
|
![]() ![]() セバスチャンクナイプ |
|
![]() Min グリーンアイス |
|
![]() ![]() ER タモラ |
|
![]() 冬梅之子 |
|
![]() エリザボエル |
|
![]() ナエマ |
|
![]() シャンテロゼミサト |
|
![]() ER ウイズリー |
|
![]() バーガンディアイス |
|
![]() ![]() ER メアリーローズ |
|
![]() ![]() ER フォールスタッフ |
|
![]() ラ・マリエ |
|
![]() アスリット グレフィン フォン ハルデンベルク |
|
![]() ER インモータルジュノー |
|
![]() ER ピーチブロッサム |
|
![]() ![]() ER スピリット オブ フリーダム |
|
![]() ラベンダーラッシー |
|
![]() ![]() ER ライラックローズ |
|
![]() ![]() グラニー |
|
![]() セントエセルバーガー |
|
![]() スワニー |
|
![]() ER ザ・プリンス |